レンタルドレスで体型カバー!着痩せポイント&アイテムはコレ

体型に悩みがあると着飾りたくてもどうしても消極的になりがちです。
でも体型カバーできるドレスが見つかれば、お呼ばれシーンでも安心ですね。
一体どんなドレスが体型カバーしてくれるのでしょうか。
まずは、全身をすっきりと見せてくれる人気2大ドレスをご紹介したいと思います。

全身をすっきりと見せてくれる人気2大ドレス

大きいサイズさん向け体型カバーできるレンタルドレス

大きいサイズさんに人気の理由は2つのポイント!
1.ウエストマークが施されている
2. 生地感にハリがある

どちらかのポイントをしっかり押さえているドレスなら、体型カバーも安心といえます。

【ポイント1】ウエストマークデザイン

ウエストマークの施されているデザインだと、ウエストが引き締まります。
メリハリ効果で気になる体型を綺麗にカバーできますよ。

また、体型を大きく見せると思われがちなシフォン素材も、ウエストマークあればXラインが作られスタイル良くみえます。
さらに、生地をたっぷりと使ったシフォン素材なら、贅沢なドレープラインがIラインを描き、体型カバーしてくれます。

【ウエストマークがぴったりの体型】

バスト、またはヒップのサイズが大きい方

ビヲミナ (VIWOMINA)ウエストリボンネイビーミディドレス

ビヲミナ (VIWOMINA)
ウエストリボンネイビーミディドレス

動くたびに優しく揺れる生地感が優雅さもプラスしてくれるドレス。
胸元から流れるようなタック使いで、シフォン素材でも大きく見えすぎることなく着用できますよ。
ややウエストの位置が高いので、体型カバー&脚長効果もアリ。

<利用者の声 50代 身長155センチ 60~64キロ>

「ぽっちゃり体型をごまかせるような、生地感を重ねたデザインがとても気に入りました」

<利用者の声 30代 身長162センチ 60~64キロ>

「シフォン素材の生地感がヒップをいい感じにカバーしてくれました」

【ポイント2】ドレスの生地感

厚手でハリのある生地感なら、気になるボディラインを拾いすぎません。

【厚手の生地感がぴったりの体型】

ウエストサイズが大きい方や全体的に大きめの方

【ポイント】
生地にハリがあるため、ドレス自体のシルエットが綺麗に出ますよ。

ウエストマークがないと寸胴に見えてしまいそう…と心配になるかもしれません。
でも生地にハリのあるドレスなら、ドレス自体のシルエットが綺麗に出て、ウエストマークがなくてもスタイル良く見せてくれます。

アンタイトル (UNTITLED)光沢ネイビーゆったりドレス

アンタイトル (UNTITLED)
光沢ネイビーゆったりドレス

ゆったりとしているのに、すっきりと見せてくれるのはドレスのシルエットがあるからこそ。
光沢感があるのでドレスに影ができ、視覚から体型カバーの効果大。
一枚で体型カバーできるドレスを探している方にぜひ着て頂きたい一着です!

<利用者の声 60代 身長161センチ 70~74キロ>

「気になるウエスト周りや下半身を綺麗にカバーしてくれてピッタリでした」

<利用者の声 40代 身長153センチ 55~59キロ>

「光沢感のある生地なので、高級感もあり、気になる体型は生地感でカバーされた」

<利用者の声 30代 身長157センチ 60~64キロ>

「長めの袖も付いているので、羽織物なしでも二の腕もカバーできて、便利でした」

部位別のお悩みをばっちりカバーできるレンタルドレス

カバーできるレンタルドレス

次は体の気になる部分を上手にカバーしてくれる、ドレス選びのポイントをお伝えしたいと思います。

<アナタのお悩み部位はどこですか?>
・バスト
・ウエスト
・ヒップ
・二の腕
・脚

それぞれのお悩み部位にあわせて、体型カバーポイント&ドレスを紹介していきます。

バストが大きいのが悩み

<ドレス選びのポイント>
胸元がすっきりと見えるVネックや開きのあるデザインを選んでみましょう。

ユナイテッドアローズ (UNITED ARROWS)Vネックモスグリーンドレスセット

ユナイテッドアローズ (UNITED ARROWS)
Vネックモスグリーンドレスセット

知性を感じさせてくれるモスグリーンは、どんなシーンでも大活躍間違いなしのカラー。
シンプルなデザインにV字のネックレスが特徴的ですが、ボリュームバストさんの体型カバーに最適のドレスです。
体型カバーに欠かせない縦のラインもステッチでさりげなく効果を出してくれますよ。

<利用者の声 30代 身長166センチ 55~59キロ>

「どうしても胸が詰まった印象になってしますので、初めてVネックのドレスを選んでみました。
V字が深すぎるかな?と思いましたが、着用してみるとそれほど気にならず、胸元に詰まった感がなくて友人からも痩せた?と言われました」

ウエストを細く見せたい

<ドレス選びのポイント>
ウエストマークとなる、デザインやベルトなどがあると、お腹のシルエットを綺麗にカバーしてくれますよ。

イヴァンカ トランプ (IVANKA TRUMP)ウエストタック&ファスナーマスタードドレス

イヴァンカ トランプ (IVANKA TRUMP)
ウエストタック&ファスナーマスタードドレス

絶妙な色味のマスタードカラーは、肌なじみも良く着映えするカラー。
ウエストの体型カバーはウエストに施されたカーブのタックデザインで。
すっきりとした印象になりますよ。
ストレッチがある素材なので着心地もよく、気になる体型もカバーしてくれる優秀ドレスです。

<利用者の声20代 身長158センチ 50~54キロ>

「タイトなシルエットのドレスが好きなのですが、最近お腹がぽっこりしてきて…。
でも、斜めの流れるカットのデザインのため、気になるウエストをデザインがカバーしてくれる感じがしました」

ヒップを隠したい

<ドレス選びのポイント>
フレアスカートだとヒップラインをデザインが綺麗にカバーしてくれますよ。
着席時も考えてゆとりあるシルエットがおすすめ。

インディヴィ (INDIVI)エアリーモカベージュドレスセット

インディヴィ (INDIVI)
エアリーモカベージュドレスセット

品のあるモカベージュは、色被りしないカラーでおすすめです。
ややウエスト位置が高いため、ヒップのシルエットを拾いすぎず、フレアなシルエットで体型カバーもばっちり。
トップスは光沢感のある生地のため華やかさがありますが、スカートはシフォン素材なのでちょうどいいバランス感のあるドレスです。

<利用者の声30代 身長155センチ 55~59キロ>

「ギャザースカートだと、ヒップのボリュームを拾いすぎて横のシルエットが嫌でした。
でも、このドレスのスカートはふんわりした生地感だけど、ヒップのシルエットが出すぎず綺麗で良かったです」

二の腕の太さが気になる

<ドレス選びのポイント>
すっきり見せるには、二の腕を完全にカバーできる長袖、または手首が見える七分袖がおすすめ。
また、袖にレースや透け感のある生地を使用していると、細見え効果も期待できますよ。

クミキョクプリエ (組曲プリエ)シフォン袖ネイビーレースドレス

クミキョクプリエ (組曲プリエ)
シフォン袖ネイビーレースドレス

大人気のネイビーカラーですが、デザインと生地感が特徴的で特別感がUP。
袖のシースルーが二の腕の見え方を素敵にカバーしてくれます。
袖丈はやや長めなので、一枚でも着用できるし、何より手首がほっそりと見える丈感です。

<利用者の声50代 身長164センチ 60~64キロ>

「これまで腕の太さが気になり、見えない方がいいと思っていましたが、袖のシースルー効果は、腕が細く見える気がしました」

脚痩せ効果を狙いたい

<ポイント>
脚の形によっても、似合う似合わないスカート丈感があるので、すっぽりと隠してみましょう。
また、スカートの丈が前後で違うデザインだと、脚長効果も狙えますよ。

エメ (AIMER)総レースミディ丈グリーンドレス

エメ (AIMER)
総レースミディ丈グリーンドレス

青みがかったグリーンは、屋内でも屋外でも綺麗なカラーを楽しむことができます。
くるぶしが見えるスカート丈は、気になる脚も隠してくれるので安心ですよ。
ウエストマークもきちんとあるので、スタイルが良く見えるドレスです。

体型カバーに失敗!ドレス選びのトホホな失敗談

体型カバーに失敗!ドレス選びのトホホな失敗談

体型カバーできるかな?と思って着てみた(つけてみた)けど、想定外で体型カバーにならずにイマイチだった。
そんな体験談をもとに、アドバイスをお伝えしたいと思います。

<トホホCase1ドレス>
タックはIライン効果ですっきり見えると聞き、ドレスの両再度にタックが付いているデザインのドレスを選びました。
しかし、バストとからウエストにかけてボリュームがあったので、変に広がりすぎてしまって、正面から見ると逆に太って見えてしまいました。

・ドレスのアドバイス・
タックは縦のラインが描けるので体型カバーできるデザインです。
しかし、ウエストマークがない、または柔らかな生地感だとボディラインを拾いすぎで、ボリュームアップしてしまいます。
こんなときは、ベルトなどでウエストマークをつける、羽織物でメリハリ感をつけるのがおすすめです。

<トホホCase2羽織物>
胸が大きいのでボレロだと余計大きく見えるかな?と思い、ショールにしてみました。
ショールは特にサイズがないから、大丈夫だと思っていましたが、上半身のボリュームがありすぎて留め具が留まらなかった…残念です。

・ショールのアドバイス・
ショールは留め具を使うと、着痩せするVラインを作ることが可能です。
しかし、ボリューム感のある方は留まらない可能性もあるので、留め具を必要としないショール、または前を留めるタイプではない羽織物がおすすめです。
すっきり見せたいなら、ふんわりタイプのボレロより、ジャケットタイプのが◎。

<トホホCase3ネックレス>
ネックレスにボリュームがあれば、首が細く見えるかなと思って3連タイプネックレスを選びました。
ただ、ショートサイズだったので首が締まって見えてしまって…、逆に太く見えてしまいました。

・ネックレスのアドバイス
首を細く見せるには、やはり余裕のあるサイズ感がポイントです。
ミディかロングを選ぶと首元に縦のラインが出て、すっきりとした印象になりますよ。
長さは40センチ以上からがおすすめです。

このアイテムで体型カバーは完璧♪

このアイテムで体型カバーは完璧♪

ドレスにプラスアイテムで、体型カバーコーディネートを楽しんじゃいましょう。
お手持ちのドレスのイメージが変わったり、着痩せしてみえたりするかも♪

羽織物で着痩せ効果

ジャケット&ショール:上半身の体型カバー
ボレロ:二の腕を体型カバー

上半身をすっきりと見せてくれるのはジャケット&ショールです。
ボディラインに優しくフィットしてくれるので、ボリュームをダウンしてくれますよ。
また、ショールはIライン・Vラインを作りだすことができるので、こちらもボリュームダウン効果大です。

エルモソ リュクス (Hermoso luxe)襟付きケープ袖ブラックジャケット

エルモソ リュクス (Hermoso luxe)
襟付きケープ袖ブラックジャケット

ケープ袖になっていて腕を動かすと二の腕が見えるブラックジャケット。
チラ見え程度なので二の腕のラインが全く見えない優れものです。
とにかくお洒落、スタイリッシュ感のあるデザインは、シンプルなドレスも一気にトレンドスタイルに。
襟付きでフォーマル感・体型カバーもバッチリですよ。

エルモソ リュクス (Hermoso luxe)2Way異素材ネイビーショール

エルモソ リュクス (Hermoso luxe)
2Way異素材ネイビーショール

やや厚みのある生地感で、ボディラインを拾わずカバーしてくれるショール。
片面ずつ生地が違うので、お好みで選べるのも嬉しいポイント。
コーディネートの幅を広げてくれます。
高級感があるので、フォーマルシーンに最適ですよ。

ボレロは袖がゆったりタイプなら、気になる二の腕を優しくカバーしてくれます。
その魅力はなんといっても、豊富な袖のデザインから選べる楽しさ。

アグレアーブル (Agreable)バルーンスリーブアイボリーボレロ

アグレアーブル (Agreable)
バルーンスリーブアイボリーボレロ

バルーン袖は風船のように丸くふくらんだ袖の可愛さがポイント。
二の腕の体型カバー力もピカ1ですよ。
着痩せして見せたいとついつい黒を選びがちですが、アイボリーカラーはあなたをより一層フェミニンな印象に仕上げてくれます。
着丈もウエスト辺りで、どんなドレス丈とも相性がいいボレロです。

エルモソ (Hermoso)袖フレアベージュボレロ

エルモソ (Hermoso)
袖フレアベージュボレロ

シンプルなデザインだけど、袖のフレア感がお洒落度を上げてくれるボレロです。
袖がかなりゆったりとしているので、二の腕の体型カバー効果大。
コーディネートしやすいベージュカラーなので、マルチに対応してくれますよ。

ネックレスですっきりと魅せる

ネックレスを付けているのと、付けていないのでは、印象が変わってきます。
首元に余裕がある長さだと、スッキリみえて胸元や全体の体型カバーに最適。
素敵アイテムなので、ぜひ付けてみてくださいね。

ビヲミナ (VIWOMINA)3連エレガントブローチネックレス

ビヲミナ (VIWOMINA)
3連エレガントブローチネックレス

一番短いところが42センチの3連ネックレス。
徐々に長くなっているデザインは、着やせポイントの縦ラインもバッチリクリア。
ブローチもワンポイントになるので、エレガントさも倍増♪
見た目とは裏腹に軽量なネックレスは付け心地も◎です。

シンプルエレガントパール2連ネックレス

シンプルエレガントパール2連ネックレス

長さ49センチは短すぎず、長すぎずで、ちょうどいい長さのネックレス。
縦のラインもできて、すっきり効果は保証済み♪
胸元の生地感もしっかり押さえてくれるので、安心ですよ。

ベルトでおしゃれしながらウエストマーク

ドレスを優しくカバーしてくれるのはベルト。
今はプチプラアイテムでお洒落で使えるベルトが豊富なので、一本持っておくと便利ですよ。

おすすめのサイト1:ユニクロ
店舗が豊富なので、実際に手に取って確認できるのが魅力ですよね♪
商品展開も早いので、まめにチェックするのがおすすめです。

おすすめのサイト2:ZOZOTOWN
基本はネットのみなので、試着出来ないデメリットも…。
ただ、店舗を構えているブランドの取り扱いもあるので、お店で見ていた商品に出会えるチャンスもあり。
とにかく、商品が豊富なのが魅力です。

体型カバーのドレス取り扱い豊富なレンタルサイト

<ドレスをレンタルする5つのメリット>

1. 毎回違うドレスに挑戦できる!
2. クリーニングや保管の手間がかからない!
3. 一度きりのお呼ばれシーンで使える!
4. 自分じゃ購入できないワンランク上のドレスが着られる!
5. いろんなコーディネートがお得に楽しめる!

体型カバーのドレスが豊富!
人気のドレスレンタルサイトをご紹介します♪

<おしゃれコンシャス>

HP:https://dress-cons.com/
6泊7日まで同一料金という、長期レンタルができるのが魅力。
種類も豊富なので、幅広い年代から支持を得ているレンタルドレスショップです。

<PARTY DRESS STYLE>
HP:https://partydressstyle.jp/
3泊4日で単品、ドレスセットなど価格が固定されているのが魅力です。
その他にもPARTY DRESS STYLEならではのメリットがあるショップ。

レンタルドレスで体型カバー!着飾るシーンをストレスフリーに

レンタルドレスで体型カバー!着飾るシーンをストレスフリーに

体型カバーのポイントやアイテムを知っているだけで、着飾るシーンがとても楽しみになるはず。
あなたの素敵の笑顔が輝く一日になりますように。

おしゃれなマタニティドレスが見つかる!おすすめレンタルサイト3選

おしゃれなマタニティドレスが見つかる!おすすめレンタルサイト3選

結婚式お呼ばれにマタニティドレスを購入するのはもったいない!
レンタルなら、ぴったりサイズのドレスを安く借りられますよ。

「妊娠中でもおしゃれなドレスが着たい!」
「妊娠後期・臨月に着られるドレスはないの?」

そんな妊婦さんに向けて、おしゃれなマタニティドレスがレンタルできるサイトをご紹介。
マタニティドレスの選び方やおすすめドレスもご紹介するので、最後までお見逃しなく。

More もっと読む

【大きいサイズ】試着できるレンタルドレス店舗&結婚式おすすめドレス

【大きいサイズ】試着できるレンタルドレス店舗&結婚式おすすめドレス

「大きいサイズで、可愛いドレスを着たい!」
「試着してサイズが合うかどうか確認したい!」

ぽっちゃり女子にとって、ドレスのサイズ感やデザインは心配ですよね。
そんな女性に向けて、おすすめの試着可能なレンタルドレス店舗をご紹介。
結婚式にぴったりのLLや3L以上の大きいサイズのドレスもご紹介するので最後までお見逃しなく。

More もっと読む

【低身長さん向け】150㎝に人気の結婚式レンタルドレス&おすすめサイト

【低身長さん向け】150㎝に人気の結婚式レンタルドレス&おすすめサイト

ここでは150㎝前後の大人の方向けのレンタルドレスをご紹介。
低身長さんだからこそ似合うドレスの選び方や、おすすめのレンタルドレスショップを徹底調査しています。
結婚式にお呼ばれされている方はもちろん、小さいサイズのパーティドレスを探している方にぴったりの情報をお届けしますよ。

More もっと読む