おさえておきたい結婚式の服装マナー
60代は母親、親族の立場で結婚式に参列する機会が増えますよね。
結婚式での装いは、お迎えする相手への気持ちを表現するためのもの。
落ち着きもありつつ結婚式に相応しい華やかさも必要です。
「派手過ぎない上品な雰囲気」を基本にしましょう。
また両家の釣り合いが取れていることが大切なので、事前に相手方の両親がどんな服装で来るのかを確認するのも必要ですね。
母親・親族はどんなドレスがオススメ?

新郎新婦の家族として注目される立場。
参列者をお迎えする側として、相応しいドレスを選びたいものです。
母親として参加する場合、留袖もいいけれど当日は挨拶まわりなどもあります。
動きやすいドレスを着ていくのがオススメです。
母親として出席する
格式の高い正装は「アフタヌーンドレスやイブニングドレス」とされています。
昼間に行われる結婚式ではアフタヌーンドレスを、夕方以降の結婚式ではイブニングドレスを選びます。
控えめながらもエレガントなドレスで会場に華を添えれば、新郎新婦も喜んでくれるはずです。
会場がホテル・専門式場の場合

リュクス グレース (LUXE GRACE)
レース×ジョーゼットブラックロングドレスセット
トップスのレースデザインが華やかさをプラスして、単色でも重くならない印象のロングドレス。
高めのウエストデザインから広がりすぎないスカートでシルエットも素敵に。
ウエストの後ろはゴム仕様で動きやすいのも嬉しいポイントですね。

エルモソ (Hermoso)
イレギュラーヘムブラックドレス
ロングドレスだと引きずってしまう方も、ミディ丈なら大丈夫♪
縦ラインを強調するタックやウエストから緩やかに広がるデザインで体型カバーもバッチリ。
イレギュラーヘムスカートがエレガントなイメージで、結婚式会場に華を添えます。
会場がレストランなどのカジュアルウエディング

ビヲミナ (VIWOMINA)
上品ミディ丈ブラックドレス
ブラックでも軽やかな素材でふんわりフェミニンな装いに。
ウエストはゴム仕様で動きやすさも◎
フレアデザインでお洒落にさりげなく体型カバーしてくれます。
60代の方にも大人エレガントに着こなして頂ける1着です。

ダイアグラム (DIAGRAM)
ロング総レースブルードレス
総レースで大人の女性の優美さを引き立ててくれるドレス。
ウエスト部分のブラックベルトでメリハリをつけスタイルアップ。
ギャザーたっぷりのスカートが気品あふれる雰囲気を醸し出します。
新郎新婦の母親の存在感をさりげなくアピール♪
肌の露出は控えめに、落ち着いた色合いのドレスを選ぶのがオススメです。
叔母・伯母として出席する
新郎新婦やふたりの両親よりフォーマル度の高い服装をしないことが基本です。
会場の品格に合ったフォーマルでやや控えめな装いを。
会場がホテル専門式場の場合

クミキョク (組曲)
袖シースルーレースネイビードレス
袖のシースルーレースが華やかさを発揮しつつ、ゆとりのあるデザインで気になる二の腕カバーもバッチリ。
お腹周りもゆったりしているので、60代の気になる部分をしっかり隠してくれるドレスです。
長めのネックレスやショールをプラスしてラグジュアリーに着こなすのも素敵です。

プリフェレンズパーティーズ (PREFERENCE PARTY’S)
ブラック×フラワーミディ丈ベージュドレス
バイカラーでお洒落度アップ♪
花柄の刺繍はシルバーの糸が使用されていて、お顔回りを華やかにしてくれます。
スカート部分は張りのあるシャンタン生地で優美な高級感を演出。
親族として控えめながらも華やかなスタイルに。
会場がレストランなどのカジュアルウエディング

イヴァンカ トランプ (IVANKA TRUMP)
ウエストタック&ファスナーマスタードドレス
デザイン性の高いタック使いでスタイリッシュな1枚。
ウエストのラインを強調するタックが美スタイルへと導きます。
キレイなマスタードカラーで気分も上昇♪
タイトなデザインでも伸縮性に優れた生地なので、着心地は抜群です。

エニィスィス (anySiS)
編み上げタックネイビードレス
ハイウエスト位置からのタックデザインが美しいシルエットに。
背中は編み上げになっており、ご自身の体型に合わせて調節できるのが嬉しいポイント。
柔らかなフレアスカートで気になる部分もカバーしつつ大人フェミニンな印象に。
体型の変化が気になる60代にぴったりのドレス
ドレスを素敵に着こなしたいけど、体型が気になる人も多いと思います。
特に気になるのが二の腕とお腹まわり…
両方カバーできて、なおかつ素敵なドレスだったら最高に嬉しいですよね。
そんな欲張りさんにオススメなドレスはこれ!

アマカ (AMACA)
フレア袖花柄刺繍ブラックドレス
上質な花柄刺繍が繊細で上品な印象のドレス。
透け感のあるシフォン素材のフレア袖がフェミニンさを演出してくれます。
全体的にボディラインを強調しないシルエットなのでゆったりと動きやすいです。
これ1枚でも十分お洒落に着こなして頂けますが、ショールを合わせて頂くとより一層エレガントさが増すのでオススメです。

シーズ (She’s)
エレガントカシュクールブラックドレスセット
大人エレガントなカシュクールデザイン。
ウエストのフラワーレースが華やかさをプラスしつつスタイルアップ効果も。
後は編み上げ仕様で体型に合わせて調節可能!
着心地も抜群です。
ボレロが気になる二の腕もすっぽり包んでくれて、ブラックドレスも華やかさが増します。

ケティ (ketty)
Aライングリーンドレスセット
贅沢なタックですっきりエレガントな印象に。
胸元のパールで彩りもプラス。
ふんわりとしたデザインが気になるお腹周りをしっかりカバー。
ボレロのフレア袖で二の腕も目立たず、ドレススタイルをより華やかに仕上げてくれます。

インタープラネット (INTERPLANET)
プリーツサイドモカドレスセット
ツーピース風のゆったりとしたデザインでスッキリ体型カバーしてくれます。
モカカラーで色被りの心配も少なく、60代の方もお洒落に着て頂ける1着です。
セットのブラックジャケットを羽織ればクールで大人な雰囲気の完成。
サイドのプリーツがさりげなく女性らしさも演出してくれます。
60代のドレスコーデに合わせたい小物(バッグ、アクセ、靴)
暗めのドレスは小物使いでガラっと印象が変わります。
小物選びも重要なポイントになりますよね♪
昼間の挙式や披露宴はシックで控えめが基本。
夕方から夜はキラキラもOKなので、光り物の小物をプラスして豪華な彩りを。
ネックレス、コサージュ
格式を守りつつも、パッと目を引くアクセントをプラスすれば、おしゃれ度がグンと上がります。
定番のパールのネックレスの留め金をゴージャスなものにする、クリスタルやビジュが付いたものにすると、ますますエレガントな印象に!
母親としての存在感もアップします。

1連上品アクセントパールネックレス
王道のシンプルな1連パールもトップの大粒パールがアクセントに。
留め具のさりげないラインストーンが輝きをプラスして、お顔回りを華やかに。
吊り下がりデザインがデコルテをシャープに魅せてくれる効果も嬉しいですね。

Vクリスタルパールネックレス
Vラインのクリスタルでデコルテラインを女性らしく輝かせます。
ダークカラーのドレスもクリスタルの輝きで華やかに。
シャープなデザインをプラスするとよりスタイリッシュに仕上がります。
煌びやかに60代の大人の品格をアップ。
またシンプルなデザインや暗めの色のドレスには、差し色になる明るめからーのコサージュをプラスするのも◎

フェルゥ(Feroux)
リボンミックスライトグレーコサージュ
エアリーな素材感でお顔まわりに華やぎを添えて♪
やや大振りで存在感があるので、シンプルなドレスもパッと明るくなります。
中央にはビジュやクリスタルがあしらわれているので、控えめな輝きで上品な仕上がりに。
バッグ
どんな装いにも必需品のハンドバッグは、冠婚葬祭兼用ではなく、お祝いの席に相応しい特別なバッグを。
パールやビジュがあしらわれた存在感のあるバッグなら、シンプルなドレススタイルをより華やかに仕上げてくれます。

エルモソ リュクス (Hermoso luxe)
贅沢パール大きめシャンパンバッグ
インパクトのあるデザインがシンプルなドレスを素敵にコーディネート。
大小様々なパールとホワイトビーズが贅沢に施されているので、エレガントに仕上がります。
収納力もあり、スクエア型のハンドル付きで使い勝手も◎

はんなり (Han-nari)
持ち手パールチェーンアイボリーバッグ
フラワーレース調がフェミニンで優しい母親のイメージにぴったり♪
持ち手はパール&クリスタルのチェーンで上品な輝きもプラス。
がま口タイプで使いやすく、ミニ財布、携帯、お化粧品などの必需品もしっかり収納。
靴

サテン生地やエナメルなど光沢のあるものをセレクトしましょう。
ロングドレスの場合はヒールのある靴でスタイリッシュにコーディネート♪
ミディ丈のドレスなら歩きやすい低めのヒールでもOK。
ビジュやクリスタルなどが付いたものも煌びやかで素敵です。
60代のおすすめ結婚式ヘアスタイルは?
60代ミセスの髪型のお悩みと言えば、白髪が増えたり薄毛になったり…ですよね。
何度もないドレスシーンを素敵にスタイルアップしたい!
若見えヘアスタイルで最高の1日を過ごしましょう。
【60代おすすめヘアスタイル】ショートヘア

額を出してトップの薄毛も目立ちにくく。
根本からふんわり立ち上げることで、全体のボリュームもアップします。
【60代おすすめヘアスタイル】ボブ

ふんわりパーマで若見え♪
やわらかく優しいイメージの母親に。
髪が細くボリューム不足でお悩みの方にオススメのヘアスタイルです。
【60代おすすめヘアスタイル】ミディアム

長め前髪でかっこよく大人の雰囲気を醸し出してくれるヘアスタイル。
トップと後頭部に立体的なレイヤーカットをいれ、ラフなウェーブがお洒落なひし形シルエットに。
【60代おすすめヘアスタイル】ロングヘア

薄毛が気になるトップ部分も、パーマでふんわりさせて。
ボリュームが減ったロングもパーマでエレガントな大人の魅力アップ。
60代におすすめのヘアアレンジ

ふんわりさせることでボリューム不足もカバー。
柔らかさと優しい雰囲気も出せる、母親向けのヘアアレンジ♪
こんなのもあります!
3D増毛って聞いたことありますか?
健康な髪1本1本に2~6本の人口毛を結んで、自然になじみやすく
髪全体のボリュームアップになります。
どうしても髪が痩せてしまって、薄毛、抜け毛に悩んでいる方にオススメです。
アデランスURL:https://www.aderans.co.jp/
メイクアップして結婚式に

悩みをカバーしようと思うとどうしても厚塗りに…
ご自分の顔立ちや雰囲気に合ったメイクを楽しみましょう!
まずメイクの前にスキンケアは必須です。
入念なスキンケアで肌の状態を整えておきましょう。
ベースメイクはナチュラルに仕上げ、ハイライトでメリハリを。
眉、アイラインはきちんと描いて、アイシャドウ、リップ、チークはニュアンスカラーでまとめるとくすみのない表情に。
若々しく明るい表情になれば周りからも好印象に♪
レンタルドレスのメリット
レンタルのメリットはいくつかありますが、ミセス世代に嬉しいのは以下のポイントです。
2.高額なドレスもお得にプチ贅沢感
3.クリーニングや保管の手間がない
ミセスにおすすめのレンタルショップ
60代に合うドレスが豊富なレンタルショップを3つご紹介。
小物が充実している、試着できるレンタルショップもあるので、あなた好みの素敵なドレスに出会えると思います。
おしゃれコンシャス
URL:https://dress-cons.com/
業界最大級のレンタルドレスショップ。
20代から50代を中心にリピーター多数!
絞り込み検索も充実しているので見やすく探しやすいです。
ドレス選びに迷ったら専属女性スタイリストがメールや電話で丁寧に相談に乗ってくれます♪
●料金:2,900円(税別)~
●送料:8,000円(税別)以上で送料無料
※届け先が北海道・沖縄の場合:8,000円(税別)以上で往復送料2,500円(税別)が1,520円(税別)になります。
ワンピの魔法
URL:https://onepiece-rental.net/
ワンピース、ワンピースドレス専門のレンタルドレスショップ。
日本のブランドをメインに取り扱っているため、品よく着やすいデザインのドレスが豊富です。
●料金:ドレス一律5,980円(税込)、ワンピース一律3,980円(税込)
●送料:全国一律980円
クレアローズ東京
URL:http://dresstokyo.com/
ドレスデザイナーのレンタルドレスショップ。
オリジナルで制作したドレスも多数なので被る心配も少ないです。
3,000円で自宅でのご試着も可能♪
●料金:母親様ドレス12,000~45,000円
●送料:全国一律900円
ミセス世代の結婚式衣装はレンタルドレスがお得
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ご自分に合った素敵な1着をレンタルして、大切な1日に華を添えるドレスでお祝いしましょう。