コサージュはレンタルが今どき!おすすめショップ&汚れ破損の対処法

入学式や卒業式、結婚式などのお祝いシーンで、コサージュを付けようと考えている方は多いのではないでしょうか。
コサージュをつけるとコーディネートが華やかになり、特別感が出て素敵です。
でも、その一度きりのためにコサージュを買うのも、ためらってしまいますよね。
そんな時こそ、レンタルするのがおすすめです!
ここでは、入学・入園式、卒業・卒園式などのシーンにふさわしい、レンタルできるコサージュをご紹介します。
レンタルを利用して出費をおさえながら、賢くおしゃれを楽しみましょう!

コサージュはレンタルするのがおすすめ!

コサージュ

着飾るシーンでのプラスワンアイテムとして活躍してくれるコサージュ。
一方で、入学式や卒業式などの行事が終わってからは、ずっとクローゼットの中……なんてことも。
そんな、次にいつ使うか分からないコサージュこそ、レンタルがおすすめなんです!
レンタルで用意すれば、購入するよりもお手頃な価格で身に着けることができ、保管しておく必要もありません。
ドレスやスーツだけではなく、コサージュにもこだわることで、周りと差がつくお洒落コーディネートの完成!
賢くドレスアップしちゃいましょう。

【カラー別】レンタルできるおすすめコサージュ

「レンタルのコサージュって、古いデザインの商品しかないんじゃないの?!」
いいえ、そんなことありません。
レンタルでもおしゃれなコサージュがたくさんあります♪
なりたい雰囲気で、色を選ぶのがポイント!
すぐにレンタルできる、おすすめのコサージュをご紹介します。

【ベージュ・アイボリーカラー】おすすめレンタルコサージュ

明るい色は、柔らかな雰囲気をプラスしてくれます。
お顔周りも華やかにしてくれるので、入学式や入園式など様々なお祝いのシーンで活躍してくれます。

エニィスィス (anySiS)リップルパールビジュチャームベージュコサージュ

エニィスィス (anySiS)
リップルパールビジュチャームベージュコサージュ

ツイード×シフォンの異素材の組み合わせ。
揺れ動くパールチャームが、大人可愛い雰囲気に仕立てます。
存在感があるやや大ぶりの大きさなので、単色のドレスやセレモニースーツと相性抜群!
ワンポイントとしてのアイテム使いにおすすめです。

フェルゥ (Feroux)リボンミックスアイボリーコサージュ

フェルゥ (Feroux)
リボンミックスアイボリーコサージュ

光沢のあるリボンと清楚感溢れる色味で、女性らしい爽やかな印象に。
シンプルなデザインなので、どんなスーツとも合うのが嬉しいポイント!
顔を明るく照らすので写真写りもばっちり◎

ケティ(ketty) アイボリーツイードコサージュ

ケティ(ketty)
アイボリーツイードコサージュ

ツイード素材がエレガントなアイボリーカラー。
同色のジャケットにONすれば目立ちすぎることなく、さりげないお洒落さをプラスできます。
控えめに輝くクリスタルが、特別感をぐっと高めてくれるコサージュです。

【ブラック・ネイビーカラー】おすすめレンタルコサージュ

落ち着いた色は、コーディネートをぐっと締めてくれるので、より上品さを加えたいときにおすすめ。
ただし、結婚式にはブラックカラーはNG!
結婚式に暗めカラーを選ぶなら、ネイビーがおすすめです。

ケティ (ketty)ネイビーツイードコサージュ

ケティ (ketty)
ネイビーツイードコサージュ

ツイード生地がクラシカルなネイビーカラー。
立体的なお花にパールやクリスタルが施されており、上品に煌めきます。
やや小ぶりなので、いかにもというコサージュが苦手な方にもおすすめ。

ニジュウサンク(23区) エレガントブラックコサージュ

ニジュウサンク(23区)
エレガントブラックコサージュ

スタイリッシュな雰囲気がお好みの方におすすめの、ブラックコサージュ。
異素材の組み合わせデザインは、お洒落上級者に仕立てます。
厳粛な式典などにいかがでしょうか。

ケティ (ketty)グレーツイードコサージュ

ケティ (ketty)
グレーツイードコサージュ

フォーマルシーンに華を添えるグレーツイードコサージュ。
クラシカルな雰囲気漂うグレーツイードで、大人レディに変身!
同色のワンピースやジャケットにおすすめです。

【ピンクカラー】おすすめレンタルコサージュ

春の訪れを感じさせるピンクカラーは、入学・入園式にぴったり。
結婚式のようなお祝いシーンも盛り上げてくれます。
ピンクカラーに抵抗がある方は淡い色や小ぶりのものをチョイスするとGOOD!

Formal Rental YAMASHITAコサージュレンタル012ほほえみ

Formal Rental YAMASHITA
コサージュレンタル012ほほえみ

リボンとお花の組み合わせが可愛らしいピンクカラー。
大きめのデザインで存在感も抜群!
ブラックカラーなど落ち着いた色のジャケットに添えれば、綺麗に映えること間違いなし。

Formal Rental YAMASHITAコサージュレンタル009プリンセス

Formal Rental YAMASHITA
コサージュレンタル009プリンセス

淡いピンクカラーとレースのようなリボンがフェミニンなコサージュ。
ブーケのようなデザインで、お祝いシーンにぴったりの華やかさ。
大きめのデザインなので自身が主役のパーティーなどにも最適です◎

【ブルー・グレーカラー】おすすめレンタルコサージュ

派手になりすぎずに華やかさをプラスできる、優秀カラー。
入学式・卒業式などの式典から結婚式まで、どんなシーンでも活躍します。
くすみ感のあるカラーなら、おしゃれな雰囲気に仕上がりますよ♪

フェルゥ (Feroux)リボンミックスライトグレーコサージュ

フェルゥ (Feroux)
リボンミックスライトグレーコサージュ

ふんわりとした形が優しい印象のコサージュ。
絶妙なグレーカラーで可愛くなりすぎず、抜け感のあるお洒落が完成します。
クリスタルやビジュがあしらわれた、小技が光るコサージュです。

Formal Rental YAMASHITAコサージュレンタル003小さな思い出

Formal Rental YAMASHITA
コサージュレンタル003小さな思い出

ブルーをベースにした優しいカラーのお花デザインで、清楚な雰囲気に仕立てます。
ブーケのようなデザインが、お祝いの席にぴったりです。

コサージュがレンタルできる!おすすめショップ

コサージュのレンタルにおすすめしたい、ネットショップをご紹介します。
サイトごとに扱っているコサージュの種類も異なるので、お好みのデザインを探してみてくださいね♪

おしゃれコンシャス

レンタルドレスのおしゃれコンシャス

350円(税抜)~の低価格で、コサージュがレンタル可能!
2泊3日~6泊7日まで、同一料金で借りられるのが嬉しい◎
クラシカルからスタイリッシュまで、豊富なデザインが揃っています。
スーツと合わせたコーディネート画像もあるので、イメージしやすいですね。
価格と品質にこだわりたい方におすすめのサイトです。

Cariru

Cariru

コサージュだけではなく、ドレスやフォーマルスーツなど豊富な種類を取り扱っているショップです。
コサージュと同じシーンで使える、お洒落なブローチもあります。
シンプルでスタイリッシュなデザインのコサージュを探している方におすすめ!

TOKYO SOIR RENTAL DRESS

TOKYO SOIR RENTAL DRESS

レッド・ピンク・イエロー・ブルーカラーなど、色鮮やかなコサージュが豊富なレンタルショップ。
美しく繊細なデザインが印象的です。
結婚式など、お祝いの席にふさわしいコサージュが見つかるはず。

【シーン別】コサージュの色の選び方

何色のコサージュを選ぶかは、意外と迷いどころでもありますよね。
コサージュの色は、基本的には何色でもOK!
シーンごとによく選ばれている色や、おすすめの色をご紹介します♪

入学式・入園式

入学式や入園式が行われるのは春なので、パステルカラーなど淡い色味が好まれます。
ホワイト・イエローなどの春色カラーで、お祝いムードを高めましょう♪

ディア プリンセス グログランピンクワンピーススーツセット

おめでたい席にぴったりなピンクカラーのセレモニースーツには、ツイード素材が使われているコサージュを。
ピンク×白でも甘すぎず、きちんとした印象に。

卒業式・卒園式

厳粛な式なので、スーツ同様、コサージュも落ち着いた色が選ばれます。
ただ卒業式・卒園式もお祝いの場なのでコサージュで卒業を祝う気持ちを表すのもOK!
ブラック・ネイビーのような暗めカラーだけでなく、季節感がでるピンクやアイボリーなど明るめカラーもいいですね。

エニィスィス フェミニンネイビーワンピーススーツセット

ネイビーカラーのセレモニースーツですが、アイボリーのコサージュをONすることによって暗くなりすぎません。
女性らしい柔らかな雰囲気に仕立てます。

結婚式

新郎新婦が主役の結婚式では、華やかでありながら目立ちすぎない色を選ぶのが◎
ベージュやアイボリー、淡いピンクカラーなどがおすすめです。
白は花嫁さんに色とされているので、つけるのであれば小さめのコサージュを選ぶと安心ですよ。
黒を選ぶと「喪」をイメージする方もいるので、避けておいた方がベター。

リファンネ トウキョウソワール 幾何学柄レースネイビードレスセット

ジャケットを羽織ると少し硬い印象になりがち……。
そんなときは、このような丸く可愛らしいベージュコサージュをON!
柔らかで女性らしい雰囲気になりますよ。

レンタルする前に知っておきたいコサージュのQ&A

コサージュ

コサージュはコーディネートのワンポイントになって、華やかさをプラスしてくれます。
「でも、そもそもコサージュって必要なの?」
そんな疑問にお答えします。

Q.入学式や卒業式で、コサージュは必ずつけないといけない?

A.コサージュをつけないとマナー違反ということはありません。

ただ、スーツのみだと暗くお堅い雰囲気になってしまいがち……。
コサージュをONすることによって華やかさが出るので、お祝いムードを高めてくれます。
コサージュの代わりに、ネックレスやブローチなどで華やかさをプラスするのもいいですね。

Q.入学式や卒業式でつけるイメージが多いけど、結婚式でもつけるもの?

A.コサージュは「祝福する」という意味も込められているので、結婚式にももちろんOK!

結婚式で着用する場合は、色選びなどには注意が必要。
ブラックカラーは「喪」を連想する方もいるので、一度周りに相談するのが安心ですね。

Q.おしゃれにみえるコサージュはどんなもの?

A.トレンドのくすみカラーがおすすめ!

グレーやくすみピンク、くすみブルーなどのコサージュをチョイスしてみましょう。
立体的なデザインや、ツイード生地のコサージュも旬な着こなしになりますよ。

WORLD コサージュレンタル グレー

WORLD コサージュレンタル グレー

くすみがかったグレーは優しく柔らかな表情にしてくれ、派手すぎず◎。
ジャケットやワンピースも同系色だと服に馴染み、さらにお洒落感アップ。

Q.コサージュをつける位置は?

A.ルールはありませんが、一般的には左鎖骨下あたりに付ける方が多いようです。

顔周りにつけることによって華やかさがプラスされ好印象に!
ただ、結婚式では花を髪に飾るのは花嫁の特権のため髪飾りとしてコサージュをつけるのはNGです。

コサージュをネットレンタルするときの注意点

ネットレンタルするときの注意点

ネットレンタルは、お家にいながら注文できるのが便利ですが、実際に商品を手に取って見れないのがマイナスポイント。
また、汚したり壊したりしてしまった場合も不安ですよね。
レンタルでコサージュを選ぶポイントや注意点をご紹介します!

失敗しないレンタルコサージュの選び方

(1)サイズ感をチェック!
定規やメジャーなどを使って、サイズ感をイメージするのもおすすめ。
実際に届いてから、「これじゃあ大きすぎる!」となることを防げます。
大ぶりのデザインは存在感があるので、小ぶりのものを選ぶと派手すぎず◎
直径10㎝程度までがおすすめです。

(2)生地や装飾品をチェック!
ネットレンタルで心配なのが、実物を見たときに安っぽくないか。
生地や装飾品をチェックして、高見えするコサージュを選びましょう。

こんなコサージュは高見え!

・シフォン×ツイード生地など異素材の生地を組み合わせて使っているもの
・クリスタルやパールなどのビジュが施されているもの

モディファイ 異素材ホワイト×ブラックコサージュ

ツイード×レースの組み合わせが高級感をプラス。
コロンとした丸いフォルムが女性らしい雰囲気に。

レンタルコサージュのトラブル対処法!

トラブル対処法

コサージュのレンタルで考えられるトラブル、「汚れ」「破損」の対処法をご紹介します!

コサージュに汚れをつけてしまった!

食事がある結婚式等のシーンでは、食べ物をこぼしてしまうこともありますよね。
特にコサージュはお顔周りにあるので、汚しやすいアイテム。
もし汚れてしまった場合は自分で落とそうとせずにレンタルショップに任せてOK!
自分で汚れを取ろうとすると、変色してしまったり商品を傷めてしまう可能性があります。

コサージュが壊れてしまった!

もしコサージュが壊れてしまった場合も、捨てたりはしないで。
部品が取れてしまった場合も、全て返却してレンタルショップに一報をいれましょう◎
ショップによっては、破損した場合も修理代金が高額にならないような保証プランがあります。
念のため加入するのが安心ですね。

レンタルコサージュでワンランク上のドレスアップに

一度きりの入学式や卒業式で身に着けるコサージュは、レンタルがおすすめ!
好みのデザインや色はその時によって変化するもの。
レンタルを利用して、その時そのシーンにふさわしい、あなた好みのコサージュを身につけましょう♪
コサージュをプラスして、ワンランク上のドレスアップを。

【初めてのロングドレス特集】レンタルで私にピッタリ!を選ぶには?

【初めてのロングドレス特集】レンタルで私にピッタリ!を選ぶには?

初めてロングドレスのレンタルを考えているあなた。ロングドレスはシルエットや丈の長さなど、不安要素が意外とたくさんありますよね。レンタルするときに気を付けたい丈感やデザイン、ヒールの高さや下着の疑問など……ロングドレスにまつわるアレコレを解決していきましょう。もちろん様々なロングドレスの紹介も……♡今回は商品数業界第一位を誇る「おしゃれコンシャス」というレンタルドレスサイトから厳選してロングドレスをご紹介します。実際に身長が異なるスタッフ4人が試着して、丈感を調べてみました。身長に対するベストな丈の長さは必見です。あなたの体型や好みに合った素敵なロングドレスを見つけましょう♪

More もっと読む

名古屋のおすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・パーティ向け】

名古屋のおすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・パーティ向け】

「名古屋でおすすめのレンタルドレスショップは?」
「50代・60代の母親向けのドレスがある店舗は?」
「やっぱり試着しないと不安……」
そんなあなたに、名古屋のおすすめレンタルドレスショップをご紹介。
お得なレンタル方法や結婚式に人気のドレスもお伝えするので、最後までお見逃しなく。

More もっと読む

フォーマル靴はレンタルできる?おすすめショップ&失敗しないコツ

フォーマル靴はレンタルできる?おすすめショップ&失敗しないコツ

結婚式やパーティーで履けるようなフォーマル靴。いざという時のために持っておきたいですが、履くのは年に数回ということも。パーティードレスなどの洋服のように、靴もレンタルできるのかな?そう思ったあなた、フォーマル靴こそレンタルがおすすめです。ここではおすすめのレンタル靴をご紹介しながら、一緒にレンタル靴の疑問を解決していきます。

More もっと読む