フォーマル靴はレンタルできる?おすすめショップ&失敗しないコツ

結婚式やパーティーで履けるようなフォーマル靴。
いざという時のために持っておきたいですが、履くのは年に数回ということも。
パーティードレスなどの洋服のように、靴もレンタルできるのかな?
そう思ったあなた、フォーマル靴こそレンタルがおすすめです。
ここではおすすめのレンタル靴をご紹介しながら、一緒にレンタル靴の疑問を解決していきます。

レンタル靴を早速チェックしたい方はこちら!
おすすめのレンタル靴

レンタル靴の疑問を解決したい方はこちら!
靴レンタルの疑問を解決!QA

靴レンタルの疑問を解決!QA

パンプスやヒールなどのフォーマル靴はレンタルできるの?

前述したように、フォーマル靴もレンタルができます!
今どきレンタルできるのは、ボーリングやスキーの靴だけじゃないんですね・・・。
特にインターネットで注文し自宅に届くネットレンタルショップは、数えきれないほどあります。
フォーマルドレスやゲストドレスと一緒に靴をレンタルしているショップもあるので、コーディネート一式レンタルで揃えることも可能ですよ!

おすすめのレンタル靴【パンプス・ヒール】

ネットのレンタル靴では、どんなフォーマル靴をレンタルできるのでしょうか。
履くシーンに合わせつつ、自分好みな靴がレンタルで見つけられるか、不安もありますよね。
フォーマルシーンで期待に応えてくれる、おすすめレンタル靴をご紹介していきます♪

おめでたい場面に相応しい華やかシューズ

結婚式や謝恩会など、華やかさを重視したいときにオススメなのは、キラキラ輝くチャーミングな靴!
お呼ばれマナーもきちんとおさえながら、足元に華を添えましょう♪

クライム(Climb) パール&クリスタル付ピンクベージュパンプス

クライム(Climb)
パール&クリスタル付ピンクベージュパンプス

やさしげなピンクベージュが可愛らしい一足。
ヒール部分にはラメが敷き詰められ、歩くたびにきらきらと輝きを放ちます。
リボンにパールをあしらったシューズクリップがボリューミーで、特別な雰囲気を演出。
クッションが足を包みこむので、ヒール高めながらも歩きやすくておすすめです!

クライム(Climb) ラメスカラップブラックパンプス

クライム(Climb)
ラメスカラップブラックパンプス

繊細なレースからシルバーラメが覗く、上品さと華やかさを兼ね揃えたパンプス。
合わせやすいブラックカラーにラメが輝く様子は、まるで美しい星空のよう♪
トレンドのスカラップデザインで、横から見たラインも洗練された印象に。
全体はシンプルなデザインなので、どんなドレスと合わせてもすっきりとまとめられます。

かしこまった場でもOKなおすましシューズ

授賞式や入学式など、少しお堅い場面で使える靴も、レンタルできちゃいます!
おしゃれだけど目立ちすぎない、きちんと感を演出してくれる靴をチョイスしましょう。

エニィスィス(anySiS) 部分レースブラック×ブラックパンプス

エニィスィス(anySiS)
部分レースブラック×ブラックパンプス

シンプルなデザインで、落ち着いた表情を見せるブラックのパンプス。
光沢を放つさらりとした生地が、落ち着きの中にエレガントな雰囲気を醸します。
つま先とかかとにあしらわれたレースが華やかさもプラス。
ちょっぴりフォーマルな場で、凛とした大人の女性を演出します。

クライム(Climb) バックリボンベージュパンプス

クライム(Climb)
バックリボンベージュパンプス

落ち着いたベージュピンクが優しい印象のパンプス。
正面から見るとシンプルですが、後ろ姿には可愛いがぎゅっと詰まっています。
きらきらのラメが輝くヒールや、歩くたびにゆらゆら揺れるチャームに、気づいた人はキュン♪
目立ちすぎず、自分らしさを表現したい方にぴったりの一足です。

たくさん歩いても安心な機能的シューズ

フォーマル靴を履くシーンでは、ずっと立ちっぱなしということも少なくありません。
慣れない場面での立ち振る舞いで、帰ったら心身ともに、ものすごい疲労が・・・!なんてことも。
少しでも足の負担を軽減してくれるものを選べば安心ですね。

スイート アズ(Sweet As) 総レースストラップアイボリーパンプス

スイート アズ(Sweet As)
総レースストラップアイボリーパンプス

歩きにくいのは困るけど、高めのヒールは絶対!という方には、ストラップ付がおすすめ。
ストラップで固定するとかかとが浮かず、一段と歩きやすくなります。
ふわふわのクッションが快適な履き心地で、長時間ヒールを履く日も安心。
繊細な総レースのデザインがフェミニンで、動きやすいのにとっても華やかです。

スイート アズ(Sweet As) リボン&レースブラックパンプス

スイート アズ(Sweet As)
リボン&レースブラックパンプス

ヒール慣れしていない方にもおすすめしたいローヒールのパンプス。
指先をふんわり包み込むクッションは、パンプスを履いていることを忘れさせるほど。
ブラックで統一されたリボンにはビジュが施され、優美な雰囲気に。
ローヒールでもエレガントなドレスアップを叶えます♪

パンプス・ヒールなどフォーマル靴がレンタルできるショップ3選

インターネットで検索すると、たくさん出てくるレンタル靴のショップ。
どこで借りるのが良いのか、迷ってしまいますよね。
自宅から気軽に注文できるネットショップの中から、おすすめのショップ3つをご紹介します。

おしゃれコンシャス

レンタルドレスのおしゃれコンシャス

パーティードレスを扱っており、靴以外にもネックレス、バッグなど小物のレンタルも充実。
ドレスと靴を一式コーディネートしてレンタルできます。
期間に関わらず同一料金でレンタル可能で、余裕をもって返却できるのも魅力的。

価格:1,500円~
レンタル期間:2泊3日~6泊7日(同一料金)
靴の特徴:定番カラーを中心に、シンプルのなかにも個性の光るシューズを数多く取り扱っている。
低価格でレンタルできるところが嬉しい!

Cariru

cariru

ドレス、靴、バッグなど、ガーリーな雰囲気のアイテムを数多く取り扱っているレンタルショップ。
最大90日の長期のレンタルにも対応しており、長期の旅行でも使えます。

価格:2,700円~
レンタル期間:3日間から1日単位で最大90日間
靴の特徴:なんと言っても種類が豊富!
シンプルなものから華やかなものまで、好みのデザインをチョイスできる。

RENCA

RENCA

七五三着物や成人式衣装など幅広く60,000点の品揃えを誇るレンタルサイト。
フォーマル靴の形にとらわれない、様々なブランドやデザインから選べるのが魅力的です。
デートやお食事などちょっとしたお出かけに使えるパンプスも。

価格:3,800円~
レンタル期間:3泊4日
靴の特徴:様々なブランド・デザインの靴を取り扱い、中にはFerragamoなど憧れブランドも!

靴レンタルの疑問を解決!Q&A

初めてのレンタル靴。
気になるあれこれを解決して、安心してレンタルしましょう♪

Q:購入orレンタルどっちがいい?

A:フォーマル靴を購入するか、それともレンタルするか、迷っているという人もいると思います。
実際のところ、どちらが良いのでしょうか?
フォーマル靴を購入した方、レンタルした人の口コミをチェックしながら、検討してみましょう!

【購入した人の声】

新品の靴を自分だけのものにして、好きな時に好きなだけ使えるので自由でいいです。(30代)
レンタルだと壊してしまったらどうしよう…と心配なので、購入派です!(20代)
流行のデザインやコーディネートに合わせた靴を選びたい場合は買い直す必要があってお金がかかる。(20代)
使う機会が少なく、収納に場所をとっています。(40代)

【レンタルした人の声】

低価格で、高品質なブランド靴をレンタル出来るのが嬉しいです!(30代)
レンタルなら、履く場面に合わせて、その都度ほしいデザインを選ぶことができるのが楽しい。(20代)
新品ではなく使用済みのため、多少の使用感がある。(40代)
突然必要になった際、レンタル日程が合わず借りられなかった…。(30代)

それぞれメリット・デメリットどちらもあるようですね!
「いつでも使えるよう、自分だけの靴をもっておきたい」という人は購入、「場面に合わせて好きな靴を選びたい」という人はレンタルするのが良いかもしれません。
1足合わせやすい靴を持っておいて、流行のデザインをとりいれたい時はレンタルする方法もおすすめです♪

Q:レンタル靴ってキレイなの?

A:返却された靴は、傷や汚れを確認した上で丁寧にメンテナンスされているため、キレイな状態で利用する方に届けられます。
靴底やかかと、つま先など、地面に直接触れる部分や体重がかかる部分は、多少の汚れや使用感がある場合もあります。
レンタルする際に注意書きを確認し、状態をよく確認しておきましょう。

Q:レンタル靴を履く時に気を付けることは?

A:レンタル靴は、自分が履いた後にも別の方がその靴を待っています。
靴をレンタルする上で気をつけておきたいポイントをまとめたので、レンタル靴を履く際にはチェックしておきましょう♪

【使用はできる限り会場内で】
結婚式などのパーティーに出席する際、会場が自宅からかなり遠く、長時間かけて移動するという場合もありますよね。
移動中もレンタル靴を履いていると、アスファルトのでこぼこや段差で傷がついてしまうというリスクがあります。
結婚式場やホテルなどに到着してからレンタル靴に履き替え、履いてきた靴を手荷物として預けるのがベターです。

【丁寧に扱う】
自分の普段履いている靴を思い返してみてください。
「かかとの外側だけ削れていく」「つま先が黒くなってしまう」。
靴のこういった特徴には、履く人の歩き癖が影響しています。
席についている時も、つま先を床に立てたり、椅子の脚に絡めたり。
ついついやってしまう癖を思い返して意識すると、身のこなしも美しくランクアップしますよ♪

Q:汚してしまったらどうすればいい?

A:丁寧に扱っていても、どうしても汚れや傷がついてしまうこともあります。
そんな時、焦って自分で修理するのはNG!
レンタルショップにお任せし、プロの手で直してもらいましょう。
万が一の場合に備え、傷をつけた場合の取り扱いを確認しておくと安心です。

Q:自分の足に合う靴を選べる?

A:ネットレンタルだと試着ができず、サイズや形が足に合うか心配ですよね。
以下のポイントをチェックしてレンタルしてみましょう。

・サイズと甲幅どちらもチェック!
サイズと甲幅どちらもチェック!

・靴の形に注目!
靴の形に注目!

普段履く靴を見渡してみましょう。
いつも選ぶ靴の形と同じタイプを選ぶことも、失敗しないポイントです。
人差し指が長い方はポインテッドトゥ、親指が長い方はラウンドトゥを選ぶと、足が痛くなりにくいみたいですよ♪

・クッション機能があるものをチョイス!
クッション機能があるものをチョイス

どうしても不安な場合、おすすめしたいのはクッション機能が優れたパンプス!
多少サイズが合わなくても、足先をふんわり包んでくれる靴なら痛くなりにくくて安心です。

Q:フォーマル靴はどうやってコーディネートするの?

A:普段の靴を選ぶときのように、ドレスのカラーやなりたいイメージに合わせて選んで◎
色に迷うときはベージュ系やブラック系が合わせやすくおすすめです。
フォーマル靴とドレスをコーディネートする際、心がけるとおしゃれ度がぐんとアップするポイントをご紹介します♪

【使う色は3色まで!】

エニィスィス(anySiS) クロスレースブラックパンプス

ブルー、ブラック、シルバーの3色で上品にまとめたコーディネート。
ネックレスと靴のストラップにはパールが使われており、小物使いにもまとまりがあります。
ブラックのシューズはエレガントな雰囲気に仕上げたいときに大活躍!

エニィスィス(anySiS)クロスレースブラックパンプス

 

エニィスィス(anySiS)
クロスレースブラックパンプス

【黒ドレスのときは靴をさし色に!】

クライム ラメスカラップベージュパンプス

合わせやすく、おしゃれな印象になる黒はパーティードレスの中でも人気のカラー。
結婚式などおめでたいシーンでは黒まみれはNGなので、小物で明るい色をプラスしましょう♪
ショールやネックレスと色を合わせれば、コーディネートにまとまりが出ます。

クライム(Climb)ラメスカラップベージュパンプス

 

クライム(Climb)
ラメスカラップベージュパンプス

初めて履く靴でも痛くならない裏技

履く機会が少ない上に、ヒールも高めなのがフォーマル靴の特徴。
足が痛くなってしまっては、せっかくの機会も、心から楽しむ余裕がなくなってしまいますよね。
少しでも足の痛みを軽減する裏技をご紹介します!

絆創膏やテーピングで保護する

靴にあたる部分を、あらかじめ保護しておくことで靴ずれを防ぐことができます。
かかとや足の指など、靴ずれしやすい場所に貼ってみてください♪

ゼロテープシリーズ ゼロテックス -キネシオロジーテープ
ゼロテープシリーズ ゼロテックス -キネシオロジーテープ

家にある絆創膏でも手軽に保護できますが、長時間履いていると剥がれてきてしまう事も。
スポーツ用のテーピングなら、より粘着力が強く伸縮性も◎
長時間のパーティーでも安心です。

靴ずれ防止グッズを使う

最近ではパンプス専用の靴ずれ防止グッズも充実しているので、ぜひ取り入れてみてください♪
ベタベタした素材や両面テープ はレンタル靴を汚してしまうこともあるので、使用前にチェックしておきましょう♪

靴ずれ防止 パッド 足裏
靴ずれ防止 パッド 足裏

足裏の靴ずれを防ぐ低反発のパッド。
スキンカラーで、ストッキングの下に付ければ目立たず、人目も気になりません。
ひざの位置をサポートする傾斜つきで、美脚も叶えてくれるのが嬉しいポイントですね!

ストレッチでほぐす

ストレッチでほぐす

靴ずれのように外側から刺激されて起こる痛みではなく、足の筋肉が張るような「内側からくる傷み」には、ストレッチ!
パーティーなどの途中でもこっそり足をほぐせるお手軽ストレッチをご紹介します。
足のむくみ取りにも効果があるので、ドレスアップする機会にぜひ試してみてください♪

【足首をくるくる回すストレッチ】
1.片足を床から上げ、時計回りにくるくる回す。
2.半時計回りにくるくる回す。
3.反対の足も同様に行う。

【つま先を前後に伸ばすストレッチ】
1.片足を床から上げ、つま先を自分から離し床に近づけるよう、じっくりと伸ばす。
2.つま先を天井に向け、自分の体に近づけるよう、じっくりと伸ばす。
3.反対の足も同様に行う。

【お手洗いに行ったときはチャンス!靴を脱ぐストレッチでひと休み】
1.片足の靴を脱ぐ。
2.足の指をグーパーするように動かし、ほぐす。
3.手を使ってつま先を包み込み、ぎゅっと握るように【グー】の状態を5秒キープ。
4.手を使ってつま先を床から離すように反らせ、5秒キープ。
5.反対の足も同様に行う。

正しい歩き方を心がける

正しい歩き方を心がける

履きなれない靴を履くとき、何だかぎこちない歩き方になっていませんか?
間違った歩き方をすることで足に負担がかかり、痛みにつながることも。
フォーマル靴を履いて歩くときは、以下のポイントを意識して、美しく立ち振る舞いましょう♪
靴へのダメージ防止にも繋がります!

【美しく歩く時に意識したいポイント】
・かかととつま先が同時に着地するように
・歩幅は狭く
・目線は下げずに、背筋をピンとのばす
・膝は曲げずに伸ばし、まっすぐスライドするように前に出す

靴レンタルはおすすめのサービス!ぜひ取り入れて♪

流行デザインやブランドシューズにも挑戦できるレンタル靴。
気をつけるポイントさえきちんとおさえれば、気軽に楽しく使えるサービスです!
上手に取り入れて、フォーマルシーンでのドレスアップをもっと楽しんじゃいましょう♪

大阪おすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・二次会向け】

大阪おすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・二次会向け】

「大阪でおすすめのレンタルドレスショップは?」
「母親向けのドレスはどこで借りたらいいの?」
「少しでもお得に良いドレスをレンタルしたい!」
そんなあなたに、大阪や梅田でおすすめのレンタルドレスショップをご紹介。
お得なレンタル方法や結婚式や二次会に人気のドレスもお伝えするので、最後までお見逃しなく。

More もっと読む

福岡・博多おすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・パーティ向け】

福岡・博多おすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・パーティ向け】

「福岡・博多でおすすめのレンタルドレスショップは?」
「50代・60代の母親向けのドレスを探したい!」
「やっぱり試着しないと不安……」
そんなあなたに、福岡でおすすめのレンタルドレスショップをご紹介。
お得なレンタル方法や結婚式に人気のドレスもお伝えするので、最後までお見逃しなく。

More もっと読む

名古屋のおすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・パーティ向け】

名古屋のおすすめレンタルドレス店舗は?【結婚式・パーティ向け】

「名古屋でおすすめのレンタルドレスショップは?」
「50代・60代の母親向けのドレスがある店舗は?」
「やっぱり試着しないと不安……」
そんなあなたに、名古屋のおすすめレンタルドレスショップをご紹介。
お得なレンタル方法や結婚式に人気のドレスもお伝えするので、最後までお見逃しなく。

More もっと読む